top of page

【補助金】令和7(2025)年度 伴走型就学・学習支援活動助成

  • eiichi shinjo
  • 2024年12月16日
  • 読了時間: 1分

名称/支援元

令和7(2025)年度 伴走型就学・学習支援活動助成/公益財団法人樫の芽会


助成対象

次の2つの団体に助成します。法人格の有無は問いませんが、助成額の制限があります。

① 高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援する活動団体(既に当該学習支援活動の実績がある団体)

② 現在の活動を拡充して、高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援する活動にチャレンジする意欲のある団体(団体としての活動はあるが、今回、新たに学習支援活動を開始する団体)


助成金額

1件当たり、上限30万円~100万円(~300万円)、1法人・団体当たり、2件まで応募可。

本助成活動に学識者(大学教授・准教授等)の積極的な関与がある場合、または会計報告に公認会計士・税理士の監査報告書が添付出来る活動歴3年以上の法人は上限が150/300万円となります。審査の結果、申請額を増額・減額査定して助成金額を決定する場合があります。


助成期間

令和7(2025)年7月1日から令和8(2026)年3月31日に行われる活動


応募締切

2025年1月14日(火)~2025年3月7日(金)正午


備考

詳しくは下記のリンク先をご覧ください。



Comments


特定非営利活動法人あいさぽセンター

福島県会津若松市大町一丁目1−41 ex1ビル2階

☎︎050-5471-1062

©︎特定非営利活動法人あいさぽセンター.

bottom of page